ゴーヤーを使ったバジルのペペロンチーノ

ゴーヤーを使ったバジルのペペロンチーノ
夏野菜のゴーヤーを使った
バジルのペペロンチーノレシピを公開します。
とてもカンタンなのに、
とびっきり美味しく仕上がりますよ
ゴーヤーの使い道といえば、ゴーヤーチャンプルーが鉄板ですが、
ペペロンチーノやカレーなどにバジルを合わせて使うと
夏らしい風味が増し、食欲にも弾みがついて、
食卓が楽しくなります
ゴーヤーは炒めたり煮たりすることで苦味ダウンしますので、
キッズたちも難なく食べられる、マイルドな仕上がりになりますよ
材料(二人分)
- バジル 10g
- ゴーヤー 1/3本
- 赤パプリカ 1/2個
- にんにく 3片
- 赤唐辛子 1-2本
- 挽肉 200g
- オリーブオイル 適量
- 塩胡椒 適量
- パスタ 200g

作り方
- 鍋にお湯を沸かし、塩を入れてスパゲティを茹でます。
- バジルは千切り、ゴーヤーと赤パプリカは種を取って粗みじん切り、にんにくはスライスします
- 深めのフライパンにオリーブオイルを熟し、にんにく・赤唐辛子を炒めます。

- 香りがでたら、ひき肉・ゴーヤー・赤パプリカを③に加えて炒めます。
- スパゲッティはお湯を切らずに菜箸などですくって④に入れて、ゆで汁お玉1杯くらいを回し入れます。
- 塩胡椒でしっかり味をつけて火をとめます。
- 千切りしたバジルをはらはらとまわしかけ、全体になじませたら完成です

お料理メモ
- 挽肉がなければ、ツナ・ソーセージ・ハム・ベーコン・しらす・干しエビなどで代用OK
- スパゲッティを茹でる際、ベイリーフ(月桂樹)を入れると風味がUP
- スパゲッティの具材にローズマリーも一緒に炒めるとおいしく仕上がる(写真はローズマリーありver.)